消防設備点検

建物に設置されている各消防用設備を点検させていただき、その点検結果に基づく点検票を作成・所轄消防署に報告する流れとなります。
建物用途や有無窓判定にもよりますが、500平米を超える共同住宅(マンション)の場合、消火器・自動火災報知設備・誘導灯・避難器具などが設置されているのが一般的です。
用途や規模などによっては、スプリンクラー設備・泡消火設備・屋内消火栓設備・非常用放送設備・連結送水管・非常コンセント設備など様々な設備が設置されています。
消防設備点検お見積りフォーム
消防設備点検とは?

設置されている消防用設備は正常に機能しなければなりません。
消防用設備点検とは、それらの設備が正常に機能するかの点検を行うものです。
また、建物の関係者(所有者・占有者・管理者)には、定期的に消防用設備を点検し、その結果を消防機関へ報告することが消防法により義務づけられています。
(点検・報告の制度は消防法第十七条に基づき定められています。)

防火対象物点検

ビルオーナーと摂津防災設備のスタッフ
防火対象物点検は、設備の点検ではなく、防火管理者選任届・消防計画などの書類、消防訓練実施状況、避難経路、防炎物品表示、危険物貯蔵状況、消防用設備設置状況、防火管理状況などを確認させていただく内容となります。
防火対象物点検には、特例認定の制度があり、その認定要件をみたし、消防署の検査結果が優良だった場合は、点検報告の義務を3年間免除することができます。
防火対象物点検とは?

平成13年9月、小規模ビルにも係わらず多数の死者を出した新宿歌舞伎町の火災を受け、消防法が大幅に改正され、平成15年10月1日より防火対象物定期点検制度が施行されました。
防火対象物定期点検報告制度では、一定の規模・用途を有する防火対象物の権原を有する者に対し、防火対象物点検資格者に火災予防上必要な事項を定期的に点検させ、その点検結果を消防機関へ報告することが義務づけられています。

消防用設備工事

当社は、自動火災報知設備・非常警報設備(非常用放送設備含む)・避難器具・誘導灯・移動式粉末消火設備・屋内消火栓設備・スプリンクラー設備・連結送水管などの消防申請書類作成・届出及び設置工事も行っています。
消防用設備について

『消火器具』
初期消火に有効で、一番身近な設備かと思います。
一般的な消火器は、ABC粉末消火器タイプですが、粉末タイプの他に、
強化液や二酸化炭素など様々な消火薬剤の消火器があります。
『自動火災報知設備』
多くの建物に設置されている設備で、「警報設備」の1つです。
感知器の作動や発信機の操作により、非常ベルが鳴動する設備です。
『誘導灯』
災害時に安全な屋外へ避難するための目印となる設備で、「避難設備」の1つです。
飲食店、物販店舗などこちらも多くの建物に設置されている設備です。
『屋内消火栓設備』
消火ポンプにより消火活動ができる設備で、「消火設備」の1つです。
消火器は初期消火にしか有効ではありませんが、この屋内消火栓設備は、初期消火以外にも有効とされています。
『スプリンクラー設備』
火災を感知し、自動的に放水する消火に極めて有効な設備で、「消火設備」の1つです。
規模が大きい店舗や福祉施設などの建物に設置されている設備です。
『火炎伝送防止用自動消火装置』
あまり一般的ではない設備ですが、厨房内のダクト・フードに設置されている設備で、厨房火災にとても有効な設備です。
上記設備のほかに、『非常用放送設備』、『避難器具』、『連結送水管』、『泡消火設備』、『屋外消火栓設備』、『移動式粉末消火設備』、『非常コンセント設備』など様々な消防用設備が存在します。

消火器・消防用ホースの販売

消火器や消防用ホースなどの防災用品を取り扱っています。
また、当社は「消火器リサイクル推進センター」の《特定窓口》として登録しているため、廃消火器の収集運搬・保管を行うことができます。
消防機器の設置及びメンテナンス

入札

  • 摂津市
  • 高槻市
  • 大阪府

実績

  • 大阪府住宅公社の消防設備の点検
  • 曽根崎警察の消防設備の改修工事
  • 関西不二サッシ
  • 医誠会病院
  • 茨木病院
  • 新阿武山病院
  • 東灘区クリーンセンター
  • 天満宮

その他ビルやマンションなど、年間約1,100件もの案件に対応しております。